-
-
【HPカラープランニング実績】伝えたい言葉を色に変換したカラー選定
2022/7/28
WEBマーケティングコンサルタントの増田恵美様のホームページカラー監修をさせていただきました。 6年ぶりのホームページリニューアルということで、色のメッセージ性を重要視されご依頼くださいました。 &n ...
-
-
弁護士・税理士・司法書士・行政書士・社労士など士業のホームページ配色例
2022/7/22
この記事は、『【ホームページ作成のヒント】弁護士・税理士・司法書士・社労士など士業のHPカラー』の続編として、配色(カラーコーディネート)例だけに絞ってWEBカラーのヒントをお伝えしています。 色を選 ...
-
-
WEBカラー カラー戦略 ブログ 配色・カラーコーディネート
【ホームページ制作のヒント】弁護士・税理士・司法書士・社労士など士業のHPカラー
2022/7/22 2022/7/17
ホームページを作る際、色はどのようにして決めているでしょうか。 配色デザインの本を見て決める場合もあれば、自分でなんとなくイメージを決める場合もあるでしょう。 その業界の人気カラーが分かると、ホームペ ...
-
-
大人女性のためのビビッドカラーマスクコーデのコツ
2022/7/13
マスク生活が定着し、マスクもファッションの一部として使うようになりました。 血色を良く見せるマスクやパーソナルカラーに合わせたマスクなど、カラー展開もたくさん。 しかしどんなにカラフルな色があっても、 ...
-
-
【夏休み企画】世界に1つだけの絵本をつくろうワークショップのお知らせ
2022/8/6 2022/7/10
8月11日(木)大阪府八尾市の近鉄八尾駅すぐの会場、「みせるばやお」でこどもむけ夏休みワークショップを開催します。 『世界に1つだけの絵本をつくろうワークショップ』 参加対象年齢:小学生 ...
-
-
ブルーベースなのにグレーが似合わないのはなぜ?グレーが似合うようにするには
2022/7/7
パーソナルカラーがブルーベース(ブルベ)の人は、ベーシックカラーはベージュよりグレーが良いと言われています。 けれど、ブルーベースなのにグレーがしっくりこない。そんな人も少なくありません。 ブルーベー ...
-
-
100人アンケートから分かった経営者が必要と考える資質TOP3
2022/7/3
会社経営している方や個人事業主の方の発言や発信を見ていると、ある一定の傾向と気質が伺えます。 その気質のひとつが、決断力と行動力。 色彩心理で表すなら、赤の性格です。 経営者は本当に決断力と行動力を重 ...