-
-
元気が出る色のとり入れ方
2021/2/14 2021/2/11
1都2府7県では緊急事態宣言が延長され、社会全体に活動自粛のムードが漂っていますね。 かつてない社会状況の中で、不安や心配でストレスを抱えている方もいらっしゃるでしょう。 色はやる気や元気を引き出して ...
-
-
なんとなく好きな色を「自分の色」に決めていませんか?
2021/2/7
SNSが普及し、誰もが自分の世界観を表現できるようになりました。 自分でビジネスをされている方なら、SNSに加えてホームページやチラシなども自分を発信する大切なツール。 丁寧に中身(文章)を作り込んで ...
-
-
政治家のファッションカラーからみるイメージ戦略
2021/2/7 2021/1/31
1月27日の 参議院予算委員会での菅義偉首相と立憲民主党の蓮舫代表代行のやりとりが話題になりました。 いつも厳しい口調のイメージがある蓮舫氏。 スーツも真っ白でキリッとした印象があります ...
-
-
センスがなくても大丈夫!おしゃれに見える配色の作り方3ステップ
2021/1/28
ファッションにしても資料作りにしても、色選びのセンスがないって思うことはありませんか? 配色・カラーコーディネートには実はルールがあって、基本を押さえれば誰でも簡単におしゃれに見える配色が作れるのです ...
-
-
色選びができない男性が多い理由
2021/2/7 2021/1/24
女性と男性を比べると、圧倒的に男性の方が色に対して無頓着です。 色選びが「できない」と気づいているなら実はまだ意識が高い方で、そもそも「色を意識的に選ぶ」という発想すらない人も多いです。 なぜ男女差が ...
-
-
似合う色、似合わない色どうやって使う?
2021/2/7 2021/1/21
似合う色(パーソナルカラー)はどうやって使うか 似合う色は顔うつりを良くします。 ようは顔への影響が強いので、顔周りに似合う色をもってくるのが一般的。 スーツ、ジャケット、シャツなどのト ...
-
-
目標達成・願望実現をスムーズにする「色」
2021/1/3
新年を迎えて、気持ち新たに夢や目標を宣言している時ではないでしょうか。 目標達成法や願望実現法、いろいろありますね。 目標を達成するのに、実は色が有効だということをご存知ですか? 色の刺激が脳に働きか ...