コンサルティングなどのお問い合わせは随時受け付けております

色彩心理

カラー戦略 ブログ 色彩心理

色で部下を動かす、キャリア女性のファッションカラー注意点と使い方

2022/1/27  

黒、ネイビー(紺)、グレーのビジネスファッションが定番の男性に比べ、女性のビジネスファッションは色の選択肢が豊富にあります。 ビジネスファッションでも色を楽しむのは仕事のモチベーションに繋がりますし、 ...

WEBカラー 色彩心理 配色・カラーコーディネート

整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザー・お片付け専門のHPカラー配色例

2022/7/16 2022/1/3  

この記事は、『【ホームページ作成のヒント】整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザー・お片付け専門のHPカラー』の続編として、配色(カラーコーディネート)例だけに絞ってWEBカラーのヒントをお伝えして ...

ブログ 色彩心理

ビジネス手帳の色選びに迷ったら!色の意味から必要な手帳を探してみよう

2022/11/8 2021/9/26  

手帳コーナーに色とりどりの手帳が並ぶ10月。 選ぶ楽しさはあるものの、種類が多すぎてどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。 手帳は1年間あなたの傍にあって、仕事もプライベートも管理してくれるいわば ...

パーソナルカラー診断 ブログ 色彩心理

好きな色が似合わない場合のコーディネートの取り入れ方

2021/5/31  

パーソナルカラー診断を受けてよく出てくるのが「好きな色」と「似合う色」が違うというお悩み。 好きな色なのに似合わないと言われてがっかり。 でもやっぱり好きな色を着たいですよね。 好きだけれど似合わない ...

カラー戦略 パーソナルカラー診断 色彩心理

【パーソナルカラー別ビジネス活用術】ウィンター(冬)タイプのカラーイメージ戦略

2021/5/20  

パーソナルカラーは自分をよく見せてくれる色。 似合う色で素敵にコーディネートできるようになったら、次のステップに進んでみませんか。 色のイメージからどんな風に自分を演出していくのか? 積極的に魅せてい ...

カラー戦略 パーソナルカラー診断 ブログ 色彩心理

【パーソナルカラー別ビジネス活用術】オータム(秋)タイプのカラーイメージ戦略

2021/5/20 2021/4/30  

パーソナルカラーは自分をよく見せてくれる色。 似合う色で素敵にコーディネートできるようになったら、次のステップに進んでみませんか。 色のイメージからどんな風に自分を演出していくのか? 積極的に魅せてい ...

カラー戦略 パーソナルカラー診断 ブログ 色彩心理

【パーソナルカラー別ビジネス活用術】サマー(夏)タイプのカラーイメージ戦略

2021/5/20 2021/4/13  

パーソナルカラーは自分をよく見せてくれる色。 似合う色で素敵にコーディネートできるようになったら、次のステップに進んでみませんか。 色のイメージからどんな風に自分を演出していくのか? 積極的に魅せてい ...

カラー戦略 パーソナルカラー診断 ブログ 色彩心理

【パーソナルカラー別ビジネス活用術】スプリング(春)タイプのカラーイメージ戦略

2021/5/20 2021/3/20  

パーソナルカラーは自分をよく見せてくれる色。 似合う色で素敵にコーディネートできるようになったら、次のステップに進んでみませんか。 色のイメージからどんな風に自分を演出していくのか? 積極的に魅せてい ...

色彩心理

色の意味で読み解く「向上心がある」の裏側

2022/11/13 2021/2/20  

向上心―より高みを目指して努力する心。 私は向上心がある人が大好きです。 自分も向上心は高い方だと思っています。 でも実は「向上心」の裏側に本心が潜んでいたことに、色彩心理を通して気づいてしまったので ...

カラー戦略 ブログ 色彩心理

テーマカラーを決めるときに気をつけたい3つのこと

2021/2/14  

WEBサイトやロゴマーク、名刺などを作るときに、自分のテーマカラーを考えたことはありませんか? ビジネスで使っていくなら、テーマカラーは自分を表すブランディングカラーとなります。 何となくで選ばずに、 ...

© 2023 カラー戦略アドバイザー 青柳彩子